例年より就職活動の期間が遅いようですが、学生の方にとっては大変なんですって。
管理者自身は高卒なので詳しいコメントは差し控えますが、採用スケジュールが全く違うようです。
大きく変更しているのは、エントリーや会社説明会の解禁日です。
エントリーシートなどのスケジュールの変更は無いようですが、エントリーや会社説明会の解禁日が遅い分、短期決戦型に換えたといえます。
従来型の就職活動を行うと、痛い目に遭うので注意が必要です。
高卒の場合は短大卒以上の場合とは違い、職業安定所(ハローワーク)からの情報が主な就職活動になります。(参考図書として、就職誌を取り寄せたことがあります。)
進路指導の先生の指示に従ってから、就職活動に充ててください。
部屋探しの件ですが、確実に内定をもらってから物件探しをしましょう。(高卒以上の方共通です。)
日時:2012年12月 4日 15:17
この記事を書いた人
- ハンドルネーム:一人暮らし.コム
- 簡単な経歴:1985年4月・通信機メーカーに入社(約16年9カ月)★2002年9月・計装製造会社に入社(約1年)★2005年9月・製図サービス業として開業★2006年9月・ブログとアフィリエイト記事の執筆・配信の業務開始
- 専門スキルや過去の実績:ブログ・サイト,アフィリエイト記事の執筆・配信・運営歴19年
- 読者に特筆して伝えたい情報:一人暮らしに関する専門サイトです。主に物販と不動産(店舗)の紹介をしています。(※なお、店舗情報は休止しています。)